2017年7月10日の月です・・・

7月7日の七夕が過ぎて3日経ちました。
東京では勿論、天の川は見えませんが、良く晴れていたのでお二人は1年ぶりの逢瀬を楽しまれた事と
思われます。
1年に1日だけの逢瀬とはロマンチックではありますが、さぞかし恋しく、さぞかし待ちに待った逢瀬を、さぞかし激しく・・・?・・・お過ごしになったのではないかと想像して夜空を見上げていました。
私、三浦ではとても耐えられません。
1年に一度だけの逢瀬では相手を忘れてしまいそう(^^)あはははははは ポリポリ
不謹慎な事を言わしてもらうと、毎日会える相思相愛の人が居て、1年に1日だけ合う人が居るのならそれも楽しみかもしれませんが、それでも三浦には耐えられません
やはり、毎日一緒に側に居て、お互いの笑顔を交わし、手をつなぎ肩を抱きながら暮らしたいと思います。
今日の写真の説明です。
7月7日は良く晴れたのですが、10日はおぼろ月夜でした
東京が、こんなに月や星が良く見える様になったのは我々諸悪の根源とまで言われた運送屋が、排気ガスの削減(nox.pm法)の規制等により懸命に対処した結果が多分に影響しました。
空気が綺麗になる事に不満が有ろう筈が無いのです
それはそれは厳しい国の規制でしたが、当時の石原都知事が、急に都バスの排気ガスをペットボトルで振って見せて始まった規制は、数多くの運送屋が縮小・廃業に追い込まれた程「急激」な規制でした
↑
運送屋の愚痴でした・・・・・ すみません(–)
写真に戻ります
1枚目・2枚目は普通におぼろ月夜の写真です、普通は三脚を使うのですが手撮りしてみました
3枚目は窓に付いてる網戸越しに撮ってみました。
また、お会いしたいと思います(1年に1回では無く・・・うふふふ♡♡♡)