携帯電話に変な電話が掛って来ませんか?

実は、三浦の携帯電話に証券会社・資産運用・ゴルフ会員権・サプリメント会社・・・等々
訳の解らない電話が掛って来ます。
携帯電話は、お客様も含めて限られた人との通話だけに使っていたつもりでしたので驚きました
それも、いかにも知り合いの様な軽い感じで掛けてきます
多分、会社への飛び込み営業電話に対しては、電話を受けた物が「どちら様ですか?
どうゆうご用件ですか?」と聞いて、自分の所までは繋がらない様にして有る為だと思います。
皆さんは有りませんか?
三浦的には、止めてもらいたいです
三浦は古い奴ですから今流行のラインもやりません
ラインも、何だか関係の無い話題までが繋がり、忙しい時などイライラして頭にきます
慣れてる方は無視すれば良いんですよ、と仰りますがいちいち見ている時間が勿体無いと思います
携帯電話は、今では無くてはならない物になっています
持って出るのをうっかり忘れたりすると落ち着かないですよねぇ~
それだけに、本当に必要な事・大事な事・緊急を要する事等に使って頂きたいと思います
三浦の切なる願いです
今日の写真の話ですが・・・
これは、何年か前に大森法人会の「世界遺産を見に行く会」で屋久島に行った時の縄文杉です
人の顔に見えませんか?
木と言うのは不思議な物で、ある時に、祐天寺と言うお寺さんで境内の木の写真を全体像では無くアップで沢山撮った事が有りました
その時も、あまりにも怨念のこもった様な写真が出来上がり全部消してしまった事が有りました
この様な経験のある方は結構いらっしゃるのではと思います
世の中って科学では解き明かせない様な事がまだまだ沢山有るのだと思います